【Django】【エラー】manage.pyを実行できなくなった

Python

 

ローカルで作成したDjangoのアプリEC2 (Amazon Linux2) にデプロイしたところ、

manage.pyが実行できなくなりました….

 

 

エラーの内容

 

 

SyntaxError(文法エラー)出てますが、manage.pyなんていじってないけどな……

 

原因

 

どうやら、Python2系で実行していたのがよくない。(らしい)

理由はよくわかっていないですが。

 

とりあえず、Pythonのバージョンを調べました

 

つまり、Amazon Linux2 の場合は、デフォルトで

python   →  python2系

python3 →  python3系

となっているみたいです。

 

なので、↓のコマンドはpython2系で実行されます。

 

対応策

 

python3系で実行します

(実行コマンド)

 

(実行結果)

 

Django起動できましたーー

 

python2系を使用しないあなたへ

 

python3系のみを利用するなら、エイリアスを設定することをオススメします

エイリアスを設定すると、

python → python3系 で実行できるようになります。

ついでにpipコマンドのエイリアスも設定しておきましょう

 

(実行コマンド)

(実行結果)

 

これでpythonコマンドやpipコマンドがpython3系で実行できるようになったので、
↓のコマンドでDjangoを実行できます。

 

 

ちなみに、python2系はpython2コマンドで実行できます

 

参考文献

 

python manage.pyでinvalid syntaxと言われた原因
Django: runserverするときにSyntax Errorが発生します。
#前提 Djangoで開発されている方のGithub repositoryからcloud9上にcloneして、マークアップ言語をいじろうとしています。 #問題 最初に`python mana

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました