【Python】【Anaconda】pip install を使用したら、エラーがでた

Python

 

Anacondaで仮想環境を作成し、djangoをインストールしようとしたら、エラーが出ました

エラー内容や対処法をまとめ、自分への備忘録として残しておきます

 

まとめ
1. Anacondaで仮想環境を作成するときはpythonを一緒にインストールしよう
 conda create -n <仮想環境名> python=<バージョン>

2. pipが使えないときは、バージョンアップしてみよう
 pip install –upgrade pip

 

 

エラー内容

 

djnagoをインストールするために、「pip install django」を実行すると、
下記のようなエラーが出ました。(Windows PowerShell

 

ん?!pipコマンドがない???

 

Pythonが入ってないのか?

 

python がインストールされているか見てみるか

 

エラーは出ないけど、バージョンが表示されない…

とりあえず、Pythonをインストールしなおすか

今回は、Anacondaの仮想環境を使用しているので、condaコマンドでインストールしました

 

バージョンが表示されたので、再度djangoをインストールしてみます

 

再度インストールしてみたが、ダメだった

 

 

pipコマンドを使えていますが、バージョンが違うよというエラーが出ました

pythonとdjangoのバージョンがあってなくて、インストールできないのか??

バージョン指定しないと最新であるDjango 4.1がインストールされます(2022/08/13現在)

公式HPのリリースノートを確認すると、
Djnago 4.1は、Python3.8 ~ 3.10 に対応しているらしい

今回はPython 3.10.4を使用しているので、問題ないはず….

 

pipがつかえない原因

 

下記の記事によると、pipが使えない原因は4つあるようです。

pip installでエラーになりインストールできない場合(Windows) - ガンマソフト
Pythonでは、ExcelやPDFのファイルを扱うのに、PyPIで公開されている外部ライブラリを使用します。インストールは、Pythonに同梱されているpipを用います。 例えば、Excelファイル...

 

  1. インターネット接続が制限されている
  2. ファイル書込みの権限がない
  3. pipのバージョンが古い
  4. ソースからのビルドで失敗する

 

あーーーー、pipのバージョンが古いのかな

ひとまず、pipのバージョンを上げます

 

「pip install –upgrade pip」で上げようとしたら、
こっちのコマンド使ってねと言われたので、そのとおりにしました。

 

再度、djangoをインストールしてみると…

 

無事、djangoをインストールできました。

 

余談

 

Pythonのバージョンを指定して、

仮想環境を作ってみるとpipコマンドないよ系のエラーは出なかったです

 

まとめ

 

1. Anacondaで仮想環境を作成するときはpythonを一緒にインストールしよう
 conda create -n <仮想環境名> python=<バージョン>

2. pipが使えないときは、バージョンアップしてみよう
 pip install –upgrade pip

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました