IaC

AWS Systems Manager

【Terraform】EC2にSession ManagerでSSHできるようにする

EC2にSSHする際の鍵の管理って大変ですよねー 22ポートの穴あけもしなければいけないので管理が面倒。。。 そんなお悩みはAWS Systems ManagerのSession Managerを使用すれば解決で...
Terraform

【Terraform】ACMを使用してALBにHTTPSでアクセスする

どのサイトでもHTTPS化することが求められる時代になっています。 今回はTerraformとAWSを使用して、ALBにHTTPSアクセスできるようにします! また、HTTPでアクセスした場合にはHTTPSへリダ...
Terraform

【Terraform】ACMでワイルドカードを含む証明書をDNS認証したときのエラー

TerraformでACMのSSL証明書を作成しました。 SANsにワイルドカードを指定したところエラーになりました。 今後もハマりそうなのでまとめておきます 本記事で使っているexample.comというドメ...
Terraform

【Terraform】Route53を使用してALBにアクセスする

Terraformを使ってRoute53にホストゾーンとレコードを作成してみます。 今回はALBをレコードに設定してアクセスできるようにします。 前提 ドメインを取得済み ⇒私の場合はお名前.comで...
Terraform

【Terraform】ALB+EC2を作成してNginxをインストールする

タイトルにあるとおり、TerraformでALB+EC2を構築していきます。 基本的な構成だと思いますので、使う機会も多いのでは? Terraformの勉強としても使えるので試してみてください! ...
エラー

【Terraform】countで作成したリソースの参照はインデックスを指定しないとダメみたい

Terraformでcountを使用してValidateしたらエラーになりました。 文法的なエラーになったので、原因調査⇒修正の過程をまとめていきます 結論 タイトル通りですが、 Terraformで...
Vercel

【Vercel】【Terraform】カスタムドメインを使ってみる

Vercelにアプリをデプロイすると、適当なドメインを発行しアクセスできるようになります。 しかし、特定のドメインを指定してアプリにアクセスしたいことがあると思います。 そこで、今回はTerraformを使用して...
Next.js

【Vercel】【Terraform】Next.jsアプリをデプロイしてみる

Next.jsで作ったアプリをVercelへデプロイしてみます。 今回はVercelのコンソールではなく、Terraformを使用して構築していきます Vercel コンソールでの設定方法はこちら ...
Terraform

【CloudFront】Terraformでカスタムエラーレスポンスを設定する

CloudFront+S3の構成でエラーになったときに特定のページを表示させたーいーー! ということで、エラーページを設定していきます Terraformを使って設定していきます ・バージョン ...
Terraform

【CloudFront】Basic認証を実装したい

CloudFrontにBasic認証をかけたーーい! ということで、 S3がオリジンのCloudFrontで公開しているWEBアプリにBasic認証をかけます。 Terraformを使って設定し...
タイトルとURLをコピーしました